カテゴリ
全体 ライブ参戦予定 sonyαシステム LeicaMシステム CanonFDシステム コンパクトデジカメ PenFTシステム 大判写真 写真 新製品 野球 ラグビー その他スポーツ CONTAXGシステム フォーサーズシステム ローライコードⅤb 独り言 旅行 ラジオ ライブ感想 ドラゴンクエスト9 声優 アニメ ゲーム パソコンシステム DVD CD BD ライブ会場感想 歌手 いろいろまとめ 未分類 以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 more... お気に入りブログ
最新のトラックバック
タグ
茅原実里
フォーサーズ
May'n
椎名へきる
GS645S
SP-570UZ
α
オリックス
ライブ
中島愛
sweetD
CD
SP-550UZ
α100
SONY
堀江由衣
スコアカード
E-1
ヘキサーRF
新製品
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2007年 03月 09日
ズミルックス作例
パナ公式の作例をみました。 シャープすぎ。顔のできものとかいろいろな物がしっかり写ってしまう。ライカのレンズはシャープで、ボケ味が堅くない物とボケ味が堅い物があるが、前者みたい。 このレンズは良いかもしれませんね。126000円という価格もある意味納得できる写りだと思います。8万か9万か・・・出すのはきついな。ミノルタの50ミリより良さそうなんだけど。 スナップ用レンズとしては最高かもしれません。 ▲
by appier55
| 2007-03-09 18:22
| フォーサーズシステム
2007年 03月 06日
2007年12月
R4M Biogon21/4.5 color skoper25/4P 2008年3月 価格によるが E-1後継機 12-60/2.8-4SWD(価格によっては14-35/2SWD) 連写速度が7枚を超えていたら 50-200/2.8-3.5SWD 15枚を超えていたら150/2(汗・・・と二倍テレコン 2008年7月頃 フォーサーズ中望遠マクロ 2008年12月頃 αフルサイズ機とSTF ▲
by appier55
| 2007-03-06 00:14
| 独り言
2006年 10月 08日
シグマのレンズが一気に増えています。まだ買う気はありませんが。
単焦点 30/1.4DCEXHSM(購入確率15%) いいレンズだとは思います。ソニーで使っていますが、絞れば悪くないレンズです。 24/1.8DGEX MACRO(購入確率20%) 標準レンズになりますが、レトロフォーカス。どうなんでしょうか?あとこのレンズでかいです。Nikonマウントで買おうと思ったことがありましたが、でかさに撤退しました。 105/2.8EXDGMACRO(購入確率0%) オリンパスの待ちですので。いいレンズのようです。タムロンのと違ってシャープに写るようですね。私はAFクラッチのリングが好きじゃないので買うことはないと思います。 150/2.8EXDGMACRO(購入確率50%) 来年あたり中古でふらっと買ってしまうかも知れません。見た感じシャープですし、300/2.8相当になりますから、汎用性もありますしね。150/2の代わりになりそう。 ズーム 135-400/4-5.6 DG RF(購入確率65%) 来年の野球シーズン(私は6月以降)に買うかも知れませんね。安いし。 18-50/2.8DCEXMACRO(購入確率25%) 11-22は残しておきますが、標準域の撮影をしたくなったときに買うかも知れません。ただあまり使わない画角なのも事実です。 50-500/5-6.3EXDGHAM(購入確率0%) 1000ミリですか・・・あははどんな写真とれるんだろ。 300-800/5.6EXDGMACRO(購入確率0%) 1600ミリですか・・・どんな写真とれるんだろ。 18-55 55-200 18-125(購入確率0%) ▲
by appier55
| 2006-10-08 11:52
| フォーサーズシステム
2006年 09月 09日
50-200は気が変わらなかったので、売却することにした。
次に売却することがあるとすれば、150/2だと思うがまだないと思う。 8/3.5というのもあるが・・・。 まぁ性能はすばらしいレンズなのだが、私の使用には合わないというか、望遠撮影好きじゃないんですよ。野球撮るときはいいんだけど普段はこんなレンズ使いません。150/2を手に入れたのもこのレンズを使わなくなるのに拍車をかけましたね。TC-14と150/2は最強の組み合わせですし、これ以上の物はないと思います。となると、50-200を使うところが思いつかないんですよ。40-150が3.5-4.5と普通より明るかったのも、使わなくなった原因です。軽くて1段くらいだけなら適当望遠撮影のエイピアは、そっちのレンズ使いますからね。 ▲
by appier55
| 2006-09-09 23:42
| フォーサーズシステム
2006年 09月 06日
3月以降全く使っていないレンズがある。それは50-200だ。
なぜこのレンズを全く使っていないかというと、150/2を持っており、さらに40-150と18-180を持っており、望遠撮影を野球以外でしないエイピアにとって、全く使わないレンズになってしまうのだ。最近は野球撮影の時150-2+18-180か11-22+18-180か11-22+40-150の3つの組み合わせ以外は持って行ってないしね。 というわけで金曜日まで気が変わらなかったら、このレンズ売却する予定です。 150/2も野球撮影でしか使わないんだけどね(汗。7-14の方が使い道あるなぁと思います。 50-200売ってαsweet売ってヘキサーでも買おうかな。 ▲
by appier55
| 2006-09-06 07:50
| フォーサーズシステム
1 |
ファン申請 |
||